News

任期満了に伴う兵庫県淡路市長選が20日、告示された。同日午前9時の時点で、無所属新人で元淡路市議の戸田敦大氏(39)、無所属で6選を目指す現職門康彦氏(79)=自民、公明、維新推薦、無所属新人で元同市議の村田沙織氏(52)=保守推薦=の3人が立候補を ...
私たちの身近な所で、どんな交通事故が起きているのか。人身事故の多い場所を中心に、その特徴を報告しているシリーズ「危ない交差点」。注意すべき箇所が一目で分かるよう、取り上げた十字路を示すデジタル地図を公開しています。
任期満了に伴う兵庫県朝来市長選が20日告示され、午前9時時点で、現職の藤岡勇氏(66)が立候補を届け出た。 同市では、人口減や高齢化が進み、地域の活性化や産業振興、公共交通の維持・充実などが課題となっている。
任期満了に伴う兵庫県宍粟市長選と市議選が20日、告示された。市長選には午前9時の時点で、諸派新人で元自動車整備業の赤硲康之氏(46)と無所属新人で元同市議の大畑利明氏(72)、無所属で4期目を目指す現職の福元晶三氏(71)の3人が立候補を届け出た。選 ...
任期満了に伴う兵庫県豊岡市長選が20日告示され、午前9時の時点で、新人の門間雄司氏(53)、現職の関貫久仁郎氏(68)、新人の前野文孝氏(57)の3人が立候補を届け出た。
国民民主党が、今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に、元経済産業省官僚の多田ひとみ氏(44)を擁立する方針を固めたことが複数の党関係者への取材で分かった。20日に神戸市内で記者会見し、正式に発表するという。
任期満了に伴う宍粟市長選と市議選が20日、告示される。市長選には、現職の福元晶三氏(71)=山崎町田井=と、新人で市議の大畑利明氏(72)=同町五十波、新人で元自動車整備業の赤硲康之氏(46)=同町庄能=が立候補の予備審査を済ませており、三つどもえに ...
任期満了に伴う淡路市長選が20日、告示される。6選を目指す現職の門康彦氏(79)=同市志筑=と、元市議の新人戸田敦大氏(39)=同市久留麻=、同じく元市議で新人の村田沙織氏(52)=同市志筑=がいずれも無所属での立候補を表明している。投開票日は27日 ...
1975年1月の開館以来、尼崎市の文化芸術の要となり、「総文」の愛称で親しまれてきた市総合文化センター(同市昭和通2)。誕生から半世紀を迎え、同センターを運営する公益財団法人「尼崎市文化振興財団」が、総文の思い出を広く募っている。寄せられた思い出は、 ...
「ぼたん寺」として知られる薬師院(明石市魚住町西岡)で、今年もボタン園が開園した。早咲きのピンク色の花が満開を迎え、庭を鮮やかに彩っている。園庭の公開は5月1日までの予定。(赤松沙和) ...
4年前に閉校した三木市吉川町大畑の旧中吉川小学校の体育館が屋内釣り堀に改修され、かつて子どもたちが元気に走り回った校庭はドッグランや家族が憩える天然芝に生まれ変わった。学びやの雰囲気を残しつつ、食事も楽しめる体験型レジャー施設になり、地元住民の期待も ...
バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)の神戸は19日、今季2試合を残して1部昇格プレーオフ(PO)進出の可能性がなくなった。試合はなかったが、PO出場圏内の熊本が81-77で福岡に競り勝ち、勝率で上回れなくなった。POを逃すのは2季連続。